パトリオットアフィリエイター養成学校 羽田和広
2014-03-27 19:02:45
カテゴリー:パトリオットアフィリエイト
パトリオットアフィリエイター養成学校
ついにキャンペーンも終わり、
大詰めにさしかかってきました。
今回は、アフィリエイター養成学校を立ち上げるのですが
そのテーマであったり、コンセプトであったり、カリキュラムを
皆さん絶賛してくれています。
読者のみならず、同業者の方からも評価いただいています。
同業者の評価というのも、大変嬉しいです。
そして、ビックリする位に
「ありがとう」と電話でもメールでも皆さん言ってくれます。
プロダクトローンチをやる
=
名前が汚れる
というのは幻想で、
やはり人間性とい根本部分が大切なのだと再確認しました。
あとは、期待に応えるカリキュラム作成に
全身全霊をかけて、コンテンツ作成者としても
もうワンステージ実力を上げたいです。
ここからがマジで勝負ですね。
「セールスの動画なのに次元の違う学びがある」
という、コメントを沢山頂きました。
動画でセールスしてるのですが、
それに対して「ありがとうございます」と言って頂けます。
自分の商品説明するのに、
ノンストップで90分も喋れますか?
本来ビジネスとはそうあるべきだと思っています。
中身の無いモノを心理戦で誘導して販売するのではなくて、
中身のあるモノを情熱を傾けて販売する。
高額商品なのに、買うまで中身が分からない
なんてのは本当に異常としか思えない。
それで、販売するのもヒドいし、
それで買ってしまうのもヒドい。
でも、実はそれがプロダクトローンチの基本なんです。
「最後まで中身を分からなくしろ!
その答えを得る為に人は買う!!」
僕はそう教わりました。
いや、、、そんなの単純にヤバいですよね。
確かに理にかなってますけど、
「良いモノ作って、
一つの疑問も残らず、目の前に感じられる程に説明しろ!!
その良さが120%伝われば人は買う!!」
僕はどちらもセールスとしては真実だと思います。
なので、僕がビジネスマンとして
歩みたい道は後者という事です。
そんな想いを込めて販売ページを
公開しているのですが、実は5万文字あります。
原稿用紙125枚分です。
販売は明日なので、
せっかく腕が折れそうになる位に書いたから
是非見てほしいです。
卒論ですら、
コピペとリライトで済ませた僕が魂を込めました。
→ http://affi-porter.com/links/4gpw
セールスレターに90分のセールス動画が埋め込まれています。
参考になると思いますので、
響いたら是非コメントください。
株式会社 アフィポーター
代表取締役 羽田 和広
ネットビジネスの仕組みを正しく理解し、稼げる講座を用意しました。
コチラのメルマガ講座に登録して下さい。
→ コチラから受講出来ます!
↓ブックマークするといつでもチェック出来ます↓

↓イイねって思ったらポチって下さい↓

コメントする